リネージュ2 初心者→上級者への道

その昔リネージュ2というゲームのヒンデミット鯖で活動していた頃の記録。

更新履歴

上にグラナドやらセカンドライフやらが上がりすぎててどこを更新したんだかわかんねーYO!

というお友だちのために更新履歴をしばらくココに置きます。
具体的にはグラナドを超える日まで。


・・・うん、すごく遠い


●11月6日
磨く、磨く、磨く


●1月30日
ハッチPTに潜入
伝説のはじまり
アジトのゆくえ


●12月6日
イルカアジトに潜入


●12月5日
祭典デビュー


●12月2日
ギランでの日々
ギランでの日々2

アイテム整理の旅

次の突撃取材を申し込むべくギランでたたずんでいた時。





背後から超嫌な気配。



うおう!!
び、びっくりした!
メール作成に夢中で全然見てなかったよ。なんだ、スマくん(スマニエル)か。
何か用? っていうか、その頭の上の浮かれた鳥の巣は一体なんだ。


うん、
見ればわかる。




そんなわけでどうやら卵はツバサくん(芝姫ツバサ)に産み付けられたらしく、あまりに暇そうなので私のアイテム枠整理がてらDVCにハウラーを仮に行かないかと誘ってみたところあっさり断られましたが代わりにエンチャをたっぷりかけてくれました。
ハイエロファント万歳。







よーし!!
いいエンチャもいっぱいもらったことだし、ハウラーいっぱい狩って、とっととクエ終わらせるぞー!オー!!!!


意欲も高くさっそうとDVC前に移動。
普段の狩りでは見ることもない豪華なエンチャをたっぷりとひっさげていざ中へ!!!


おっ!
さっそくきやがったな!
ふ、高級エンチャがかかりまくった歌姫ミュイナ様の威力見せてくれるわ!



お、


おお、


お?


意外と固いな。



っていうか、痛い


いたっ!

いたい!イタイイタイ!

死ぬ、死ぬ死ぬ!!!!





(略)




うぬぅうううう

どうにかこうにか倒したけど、予想外に敵が強いぞ。
もしかしてバンパイアリックレイジがないとソロではきついんじゃなかろうか。
というかクエスト対象のケイブハウラーってけっこう奥にいるのね。ダンジョンの手前にいると思ったのはケイブビーストだったみたいだ。
うん、完全に勘違いしてた




「ミュイナー」


ん?なんだいスマニエルくん。





ばっ
バカにしたわね!?



さらに間髪入れずにこんなWisが。





(↑なぜ知っている)


・・・・。


キミたち・・・・。


Chromのクラチャで一体なんの話をしているんだい。


負けない。

おいらはそんな嘲笑には負けない。



この程度のダンジョン、
ひょひょいのピーでクリアしてくれるわ!!








ここから一気に燃え上がった私。
オレンジジュースをガブ飲み、あぶなくなったら休憩しつつ、奥に向かうPTの後ろをこそこそと追いつつ、時にはBOTを通報しながらついにハウラーのいる場所にたどり着きました!!!!!
まあ移動だけでせっかくもらったエンチャが切れかかっているのはご愛嬌。
いや、ここまで来れたことがすばらしいんだ。うん、そうだ。そうに違いない。


よーし、せっかく苦労して来たんだし、記念にエンチャが切れるまでちょっとだけハウラー狩って帰ろっと。






いきなりリンクとか酷いと思う。




ややややヤバイ!
エンチャも切れそうだというのにこれは相当危険だ。軽く死兆星が見えてる。
が、がんばれ!!!がんばれ自分!!!負けるな!!!!




と。




背後から超嫌な気配。







!?




なぜここにスマニエルくんが!?




「死ぬところ見に来た」


鬼かねキミは。




どうやらサブクラス育成中の低レベルな短剣のサイレントムーブでやって来たらしく、ホントに何も手伝ってくれる素振りもなく身動きひとつせずに生暖かく見守ってくれていました・・・。



訂正します。
ご丁寧に実況中継してやがったようです。




ていうか、


Chromのクラチャで本当になんの話をしているんだい。




そんなこんなな茶々を入れられつつ、秘薬の力も借りてリンクを処理しきったところでエンチャが切れました。





うんもう、なんかいろいろ泣きそうだ






とりあえずエンチャなしでは200%死ぬのでいったん帰還することに。


「まだやるの?w」
「うむ!」




なんだかんだ言っていっつも最後は付き合ってくれるやさしいスマニエルくんです。






そんな折。


突然クラチャで名指しが。


「ミュイナなにしてんの?」


ん、アイテム枠整理がてらにDVCでハウラー狩りしてるよ。
スマニエルくんが付き合ってくれてるというか、死に様を見に来てる。


「あいつも暇だなwwww 俺もいこっとw」






そしておよそ10分後。




内藤メッシー、


MOBを根こそぎ引き連れて華麗に登場。


よーし


今すぐUターンで帰れ。




・・・。


・・・・・・・。


何しにきたんだねキミは。






しばらく経って、無事にMOBを撒いたのかメッシーが帰ってきました。


スマ「お前も見学かよw」
メシ「もちろんw あと、スマに頼みが」
スマ「ん」



バサッ


バサッ


地面に置かれたのは、クリス+5とB-DAI。



メシ「得意だろ」
スマ「貼っていいの?w」
メシ「いいよw」
スマ「どうなってもしらねーぞ?w」




盛り上がってるところをちょっといいかな?


狩りを手伝えと


メシ「ミュイナは狩りしろって」


狩りしたいけど、目の前でそんなやりとりされたら気になるじゃんよー。
それに敵が固まりすぎてて手を出しにくいのよね、今。




メシ「ほら」
ボフッ





何しやがってんだ。








その後、



好き放題暴れまくるメッシーくんの邪魔にも負けず、





なんとかクエストアイテムを集めきりました!





まだ命があるうちにとっととDVCから退散、アイテム交換をしたところこんな感じに。

当たりだかハズレだかはよくわかりませんが、アイテム枠を減らすという当初の目的は無事達成ですヒャッホウ。






☆☆☆おまけ☆☆☆


今日一番の収穫↓


スマくん神がかりすぎ。

2ヶ月目のSL -まとめ-

というわけで。

その後、2ヶ月ばかり続けているSLはどうなったかというと。



↓こーなって



↓あーなって


↓道に落ちてたアイテムを装備したらヘドロ化したり


↓ナメック星が恋しくなってみたり


↓色んな権利に触れて訴えられそうにもなりました。




「原宿を、
そして日本をなめるな!」


↓そう思ったこともありました。




そんなこんなで、
2ヶ月の成果がこんな感じに実ってます。



相当がんばりましたぜ!




んで、自キャラいじり以外は何やってたの?
といいますと、
例の紹介記事を見てやってきた友人に頼まれたアイテムを製作してみたら存外面白くてすっかりアイテム製作の虜。


「これ売れるんじゃね?wwww」


などと友人達におだてられ、こっそりアイテムを販売してみたら買ってくれた人がいて大喜び。




勢いに乗って


課金したり


土地買ったり


いや〜、完全にやらかしちゃってますね!テヘッ。



フラフラ遊ぶ気は満々でしたけど、まさかリアルマネーをはたいて土地を買ってしまうとは。
ちなみに土地の価格は日本円でおよそ4000円でした。
SLでは土地を所有できるのは課金ユーザー(月1000円くらい)のみで(非課金ユーザーでもレンタルすれば土地を持てます)、
大きな土地を持っていると大きさに応じた維持費を取られます。


私の購入した土地は維持費がかからないギリギリのサイズで、はっきり言ってSL内ではとても小さい土地です。
が、ロケーションがとにかく良い。
ひやかしで見て回ってたのにうっかり買ってしまうほど良い。


そんな我が家はただいまコツコツと手作りで建設中。
この家作りがまた楽しくて楽しくて、
最近はSL内観光どころか人と喋ってません。なんだこのMMO。




撮りためたSSも山と化してきましたので、ちょっとずつ放出していこうかと思います。



ではまた〜。

SecondLifeこぼれ話 〜アップデートの合間に〜

前回の記事を書いてからおおよそ1ヶ月以上が経過し、
記事を読んだ方から声をかけられたり友人がSLを始めたりしました。




んでまあ、
そういった方々から同じような内容でよく質問を受け、
何度も説明するのがめんどくさ
せっかくなので今までによく聞かれた内容の答えをここにまとめとこうと思います。




ちなみに3月26日時点でまだSLやってます
というかバリバリです。課金とかしちゃってます(今はあんまり意味ないです→後述)。




では早速。
アップデートの合間に 「SecondLifeこぼれ話」 レッツゴー。



Q: どんなゲームなの? 何ができるの?
A: ゲームというかシミュレーターです。


いわゆるリネージュみたいなレベルを上げて敵を倒してみたいなゲームを想像すると全く違います。
どちらかというと・・・・うーん シムピープル


ちなみに「何が面白いのさ?」ともよく聞かれたので、
私が考える「こんな人なら楽しめるかも」「こんな人はたぶんつまらない」という属性を書いてみます。
あくまで私見なのでご参考までに。


【 たぶん楽しめる方々 】
●ゲーム内での観光が好き
●着せ替え好き
●買い物好き
●デザイン・プログラム・モデリング他、レゴやプラモデルなどの物作りが好き
●箱庭好き
●洋楽好き


【 たぶん楽しめない方々 】
●英語に拒絶反応が出る
●アダルト・エロに拒絶反応が出る
●戦ったり暴れたりしたい
●マナーとか言われるのが嫌い
●他人が儲かるのは死んでも嫌
●PCスペックが低め (リネ2が動くなら大丈夫かと)




Q: 日本語版ないの? 日本語版出るんでしょ?
A: 現時点で正式な日本語版はありません。が、日本語化はできます。


日本語版が出る出ると言われていますが、
大方の予想ではインターフェースと最初のチュートリアルが日本語になる程度で
日本サーバーができるというわけではなさそうです。(仮にJP鯖ができたとしてもあまり面白くないと思います。SLの内容からして)
でもって、現状でもインターフェースの日本語化はできます。翻訳機に突っ込んだみたいな感じですがw


詳しい日本語化の仕方は「SecondLifeの歩き方」さんで非常に詳しく解説されてますのでご覧下さい。
http://www.sec-life.com/japanese.html




Q: 儲かるんでしょ?
A: 儲かってる人もいるみたいですが、たぶんほとんどの人は儲かりませんw


これね〜。
新聞やらテレビの報道のせいでやたら聞かれたんですけど。
ええとね・・・アフィリエイトと同じだと思えばいいと思いますヨ。
上手にやって儲かる人は儲かるけど、ほとんどの人はコーヒー代を稼ぐのも一苦労、というレベルかと。


私自身、金儲けしようと思って始めてないので実際のところはよくわかりません。
リアルマネーが絡む以上、適当なことは言いたくないから聞かないで下さいw
探せば「セカンドライフでのビジネス」を餌にしたサイトはたくさんあります。そちらへどうぞ〜。




あ、リネのアップデート終わった。



ではまた!

ぶらりセカンドライフ 〜スマニエルくんと二人旅篇4〜

一通り大阪の街を堪能した二人旅。
最終観光地の秋葉原に降り立つ。






いよいよ本日最後の土地、日本人街は秋葉原にやってきました。



思いっきりアキバと書いてあります。
Welcomeと書いてあるあたり、どうやらかなり歓迎されている様子です。




ん?





2Fメイドカフェ 黒騎士の旋律
フリードリンク フリーフード
「おかえりなさいませ ご主人様 お嬢様☆」




スマニエルくん。


メイドが私を呼んでいる。


「オー!」







はしゃぐスマニエルくんに続いて私もお店に飛び込みます!





わー!メイド喫茶だ!メイド喫茶だ!
メイドさんがいるよ!!


「xxxxxx」 ← たぶん「いらっしゃいませご主人様」。日本語フォントを入れていないので日本語表示がバグってしまう。


かわいいなぁ かわいいな〜〜〜!


ねースマくん!
メイドさん可愛いね!




あれ?




スマくん?




今までそこに居たのに。メイドさんに気を取られてる間に消えちゃった。


スマくーんどこいったの〜〜〜?




「ミュイナ〜〜〜〜」


おー どうしたのーもう飽きた?






「BANされたwwwwwwwww」






・・・




メイド喫茶のオーナーさん、




グッジョブ!!!!(小さくガッツポーズ)












というわけで4回にわたってお送りした


「ぶらりセカンドライフ 〜スマニエルくんと二人旅篇〜」


楽しんでいただけましたでしょうか?
書いた本人もまさかこんなに引っ張ることになるとは思っていませんでした。




それにしても、
こうして今回のプレイを思い返してみると


「ぶらりセカンドライフ 〜スマニエルくんと二人旅篇〜」


というより


「真っ裸一代男スマニエル、セカンドライフを荒らす 〜お供もいるよ〜」


といった感じでしたね。いやーまいったまいった。


でもこの記事を見るとスマニエルくんがものすごく気軽にモロ出ししているように見えますが、やはり現実世界と同じく変態さんは敬遠されています。
今回の記事で部分的に修正を入れている部分も、実は何もないのっぺらぼう状態です。
なぜか前回の人は立派なブツがついていましたが、あれは特殊な状況なんでしょうね、たぶん。
そうに違いない。いや、そうと言ってくれ。


ちなみにメイド喫茶を追い出された後は、お店に全く近づくことができなくなって困り果てたスマニエルくんがメイド喫茶の周りの空中を遊泳。
店内にいた私からは上下に浮遊し続けるマッパの男が屋根から見え隠れするという悶絶死しそうな状況でしたと追記しておきます。
あんなにFraps(動画撮影ツール)を切望したのは初めてです。






おっと、そろそろ時間がきたようです。




続きがあるのかないのか


期待されているのかいないのか。


それは誰にもわからないセカンドライフプレポート第2回目。


これにて


一 件 落 着

ぶらりセカンドライフ 〜スマニエルくんと二人旅篇3〜

なんだかんだで色んなことを諦めたミュイナ。
友人スマニエルくんとさらに大阪の町を歩く。




さて、そろそろ観光に戻りましょう。


大阪の町は通天閣のほかにも、前の記事で出てきたようにいきなり広場にベッドが置いてあったりこんなものがあったりします。



わかりますかね?
こたつの上にボードゲームが置いてあります。
こういうオブジェクトがTPOを問わず突然置いてある街。それが大阪です。


ようやく理解してきたのですが、
こういったオブジェクトの回りに浮遊しているボールをクリックするとそれぞれボールごとに決まったアクションをキャラクターが行うよう設計されているみたいです。
そしてボールが持つアクションによっては前回のようなエライ目に遭ってしまうわけですね。恐ろしい。


流石に日本人街であんな目に遭う事もないでしょう。
ボールをクリックしてみましょう。ポチッとな。










スマニエルくん。


何故だ。






・・・ボードゲームはやめましょうか。
残念ながらゲームは遊べなかったですし。



「あ、なんかあるぞ」


おっ!
なんとこんなところにコンビニがありますよ!!





どこから突っ込もう。




脱力しながらガレージに降り立つと、
パラッパラッパーを思い出させるペラペラさのヤンキーの前に例のボールがありました。


これは・・・・間違いなくアレだ。アレに違いない。アレしかない。
確信にも似た思いでスマニエルくんとボールをクリックしました。ポチッとな。










うん、あれだね。


予想どおりとは言え、


キミの姿でこのポージングは本当に最悪だと思う。




外はもうおなかいっぱいです。
店の中に入ってみましょう。




なんだかんだと言ってはみたもののこのコンビニ。
ヌメリーマートという店名はともかくたいへん良くできてまして、義理チョコや本命チョコはもちろん
入り口にはバレンタインのれんや


カウンターにアポ〇チョコの看板が置いてあったりと


現実世界のバレンタインを睨んだ細かい店舗づくりがされていました。




品揃えも豊富で、商品棚はこんな感じ。



2枚目なんて現実世界のコンビニのワンショットみたいじゃないですか?
手前の変態がナチュラルになじんでて不気味ですけれど。





横から見ちゃうと騙し絵風にペラペラなんですけどね。雰囲気は十分に出てます。
背後の変態以外は。






さてそろそろ時間も押してきました。
本日最後の観光地、秋葉原に向かいたいと思います。


(もうちょっとだけ続く)

ぶらりセカンドライフ 〜スマニエルくんと二人旅篇2〜

初日にして外人さんに犯されるというヘビーな体験をしたミュイナ。
決意を新たに友人スマニエルと共に再度セカンドライフの世界に突入するが、
訪問した日本人街でまさかの友人すっぽんぽん化に前回の悪夢再来となるか・・・!?





「なんかさー、色々いじってたらこんなになったんだけど、戻しかたわかんねーし、もうこれでいいか」


いや良くないだろ。
ま、まあ・・・スマくんが気にならないならいいよそのままで。




しかしこの裸体スマニエルくん、
服の呪縛から解き放たれて開放感に満ち溢れているのか、とにかく走る走る



ダメだ。
こんな生き物と一緒に居たら私まで変な人だと思われる。気づかれないようにコッソリ逃げよう。


コソコソ・・・


コソコソ・・・


(逃亡中)


コソコソ・・・


コソコ・・・・・・






私が悪かった。
もうわかった。よくわかった。どこまでも一緒に逝こう。


(まだつづく)