リネージュ2 初心者→上級者への道

その昔リネージュ2というゲームのヒンデミット鯖で活動していた頃の記録。

2ヶ月目のSL -まとめ-

というわけで。

その後、2ヶ月ばかり続けているSLはどうなったかというと。



↓こーなって



↓あーなって


↓道に落ちてたアイテムを装備したらヘドロ化したり


↓ナメック星が恋しくなってみたり


↓色んな権利に触れて訴えられそうにもなりました。




「原宿を、
そして日本をなめるな!」


↓そう思ったこともありました。




そんなこんなで、
2ヶ月の成果がこんな感じに実ってます。



相当がんばりましたぜ!




んで、自キャラいじり以外は何やってたの?
といいますと、
例の紹介記事を見てやってきた友人に頼まれたアイテムを製作してみたら存外面白くてすっかりアイテム製作の虜。


「これ売れるんじゃね?wwww」


などと友人達におだてられ、こっそりアイテムを販売してみたら買ってくれた人がいて大喜び。




勢いに乗って


課金したり


土地買ったり


いや〜、完全にやらかしちゃってますね!テヘッ。



フラフラ遊ぶ気は満々でしたけど、まさかリアルマネーをはたいて土地を買ってしまうとは。
ちなみに土地の価格は日本円でおよそ4000円でした。
SLでは土地を所有できるのは課金ユーザー(月1000円くらい)のみで(非課金ユーザーでもレンタルすれば土地を持てます)、
大きな土地を持っていると大きさに応じた維持費を取られます。


私の購入した土地は維持費がかからないギリギリのサイズで、はっきり言ってSL内ではとても小さい土地です。
が、ロケーションがとにかく良い。
ひやかしで見て回ってたのにうっかり買ってしまうほど良い。


そんな我が家はただいまコツコツと手作りで建設中。
この家作りがまた楽しくて楽しくて、
最近はSL内観光どころか人と喋ってません。なんだこのMMO。




撮りためたSSも山と化してきましたので、ちょっとずつ放出していこうかと思います。



ではまた〜。